娘の小学校PTAの帰り、民家の庭先から美しいフジの花がこぼれ咲いていて、
そこへキムネクマバチが来ていたので撮影しました。

2018/4/10 鹿児島市荒田2丁目
通りがかりの人は、私がフジを撮っているとしか思わなかったでしょう。
メインはこっちだったのに(笑)
今日(4/20)は、娘は遠足だったのですが、ホバリングするキムネクマバチ(オス)を
たくさん見たとのことでした。場所は薩摩川内市伊牟田池。
他の児童たちが怖がっていたそうですが、
娘はそれを知っているので「大丈夫だよ」と一応声掛けしたそうです
オスは刺さない、縄張りを主張しているだけだよってこと。
コメント