次男の小学校のPTA研修視察旅行に参加し、
いちき串木野市にある「ちかび展示館」を訪れました。

2014/9/8 いちき串木野市 ちかび展示館
「ちかび」って何? みなさん訳も分からず、施設前に到着
中に入って、ようやくその意味を知りました。
ちかび=地下備蓄の略称でした

日本で初めて地下に岩盤タンクを造り、石油を備蓄しているのが串木野基地。
そこに備蓄される石油の量は、日本で使用する約3日分に相当するそうです。

施設奥にある3連ホイールジャンボという大型特殊削岩機。
岩盤掘削の時、実際に活躍したものだそうです。圧巻…
鹿児島にこんな施設があったなんて
とっても勉強になりました
コメント