« ある部屋からの風景 | メイン | ただの日記 2013/3/11 »
やっと見つけました。
春、黄色いのは菜の花だけじゃなくて、コレコレ、たんぽぽ
2013/3/10
コンデジだからできるローアングル
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/31195673
タンポポ(ローアングル)を参照しているブログ:
お早うございます。
>コンデジだからできるローアングル・・・
済みません、其の言い方は一寸・・・と思ってしまい「キーボード」をとってしまいました。「デジイチ」でもやり方次第で出来ますし・・「デジイチ」ならかなり繊細な写真が撮れます、シャッターが押し辛いので有れば「リモコン」で押すと言う手立ても在りますよ。更に「ズームレンズ」と言う強いオプションも在りますので悪しからず。
投稿: ひろみごう | 2013年3月12日 (火) 06:56
ひろみごうさま スミマセン、私目線でブログ書いてますので…(反省) 昔(フィルム時代)、アナログで一眼レフを使っていた頃は、 当時はこんなローアングルの写真を撮るには、 人目もはばからず地に這って、片目をカメラに押し当てて、 手でレンズを回してピントを合わせていたものですから…。 コンデジ買ってから、とってもスマートに撮影できるので、 ついついこんな記事になってしまいました。(言い訳でスミマセン) デジイチも欲しいところなんです
投稿: rurin | 2013年3月12日 (火) 22:57
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
お早うございます。
>コンデジだからできるローアングル・・・
済みません、其の言い方は一寸・・・と思ってしまい「キーボード」をとってしまいました。「デジイチ」でもやり方次第で出来ますし・・「デジイチ」ならかなり繊細な写真が撮れます、シャッターが押し辛いので有れば「リモコン」で押すと言う手立ても在りますよ。更に「ズームレンズ」と言う強いオプションも在りますので悪しからず。
投稿: ひろみごう | 2013年3月12日 (火) 06:56
ひろみごうさま
(反省)
)
スミマセン、私目線でブログ書いてますので…
昔(フィルム時代)、アナログで一眼レフを使っていた頃は、
当時はこんなローアングルの写真を撮るには、
人目もはばからず地に這って、片目をカメラに押し当てて、
手でレンズを回してピントを合わせていたものですから…。
コンデジ買ってから、とってもスマートに撮影できるので、
ついついこんな記事になってしまいました。(言い訳でスミマセン
デジイチも欲しいところなんです
投稿: rurin | 2013年3月12日 (火) 22:57