« ナナフシベビー | メイン | 菜の花にミツバチ »
ママ友と指宿方面にお出かけしてきました
昨日までの雨天とは打って変わっての晴天
心の中で、指宿ならいるんじゃないかな~と期待しつつ、運転中もキョロキョロ
菜の花はたくさん見ますが、いないなぁ…と思っていたら、
民家の垣根の横を飛んでいくモンシロチョウ発見
車を寄せて、ちょうど花にとまったところを撮れました(証拠写真程度)
2013/2/20
指宿市 オス1頭のみ
鹿児島市内でもチラホラ情報が飛び交い始めました。
今日は本当にイイ天気で気温も上がり、春近しと感じられる一日でした
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/31062417
モンシロチョウ初見 鹿児島2013を参照しているブログ:
昨日、息子が「体育館の近くでモンシロチョウが飛んでいたよ!」 と教えてくれました。 昆虫と触れ合う機会が少ない数か月を過ごし、 気分もあがる嬉しい報告でした。 これからの季節が楽しみですね!
投稿: kazumama | 2013年2月21日 (木) 10:10
kazumamaさま 息子さんも素晴らしいですね そんな風に虫に気づき、そこから季節を感じられるなんて、 本当に素敵なことだと思います さぁ、そろそろ出番ですよ
投稿: rurin | 2013年2月21日 (木) 23:09
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
昨日、息子が「体育館の近くでモンシロチョウが飛んでいたよ!」
と教えてくれました。
昆虫と触れ合う機会が少ない数か月を過ごし、
気分もあがる嬉しい報告でした。
これからの季節が楽しみですね!
投稿: kazumama | 2013年2月21日 (木) 10:10
kazumamaさま


息子さんも素晴らしいですね
そんな風に虫に気づき、そこから季節を感じられるなんて、
本当に素敵なことだと思います
さぁ、そろそろ出番ですよ
投稿: rurin | 2013年2月21日 (木) 23:09