« ハートいっぱいのロールケーキ | メイン | ハイイロゲンゴロウの顔 »
キターーーーッ
今季はメジロ祭りになるかも
娘の降園時、いきなりメジロの群れ(7~8羽)に遭遇
その中の1羽。かろうじて撮影できた個体。可愛過ぎる~
2012/12/6
鹿児島市郡元
前回の冬は、異常なほど小鳥が少なく、ついにメジロは一度も見ることなく終わったので、
このとき、言うまでもありませんが、大興奮の私…でした
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/30523259
今季 初メジロ 2012/12/6を参照しているブログ:
身近なところにもメジロがいるんですねーそれも群れで、、、 かわいい!! 私ももっと自然に目をむけなきゃなぁ。 それにしてもラッキーな一日でしたね!!
投稿: ハチっ子 | 2012年12月 7日 (金) 08:21
幼稚園だったら、枝先にミカンの輪切りを刺してもらえたら良いのに。すぐメジロが遊びに来ますよ。 沢山のメジロに遭遇出来て良かったですね。今年はおそらく寒いのでいろんな小鳥が沢山やってくると思います。 是非キクイタダキを見つけだしてください。めちゃくちゃかわゆいです。あとは慈眼寺でルリビタキとかエナガ。腹が黄色いキバラガラっていうのも案外見つかるかもです。見つけたら即連絡下さい。
投稿: 金太郎 | 2012年12月 7日 (金) 19:34
rurinへ
なんか,日本画みたい( ◠‿◠ )☝ 可愛い
投稿: ももりん | 2012年12月 7日 (金) 22:39
ハチっ子さま メジロは街中にも多く見られますが、前の冬には全然いなくて そのうち、ハチっ子さんもすぐに見かけると思いますよ 民家の垣根をくぐるように飛んでいきます。 ホント、こんなのだけで胸がおどりますよね
投稿: rurin | 2012年12月 8日 (土) 00:01
金太郎さま 寒いと小鳥が多いんですか?楽しみです 寒いのはイヤだけど キクイタダキ、ぜひいつか出会いたい ルリビタキはいつかオスを撮りたいですね。エナガも好き 幼稚園にはミカンの輪切りを刺してもらえないか聞いてみます
投稿: rurin | 2012年12月 8日 (土) 00:03
ももりんさま さすがアーチスト 日本画に感じられるとは 金さんがいたら、きっと鳥の世界にも引き込まれますよ それより金さんの半端ない鳥への情熱、知識にビックリのはず
投稿: rurin | 2012年12月 8日 (土) 00:05
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
身近なところにもメジロがいるんですねーそれも群れで、、、
かわいい!!
私ももっと自然に目をむけなきゃなぁ。
それにしてもラッキーな一日でしたね!!
投稿: ハチっ子 | 2012年12月 7日 (金) 08:21
幼稚園だったら、枝先にミカンの輪切りを刺してもらえたら良いのに。すぐメジロが遊びに来ますよ。
沢山のメジロに遭遇出来て良かったですね。今年はおそらく寒いのでいろんな小鳥が沢山やってくると思います。
是非キクイタダキを見つけだしてください。めちゃくちゃかわゆいです。あとは慈眼寺でルリビタキとかエナガ。腹が黄色いキバラガラっていうのも案外見つかるかもです。見つけたら即連絡下さい。
投稿: 金太郎 | 2012年12月 7日 (金) 19:34
rurinへ
なんか,日本画みたい( ◠‿◠ )☝
可愛い
投稿: ももりん | 2012年12月 7日 (金) 22:39
ハチっ子さま


メジロは街中にも多く見られますが、前の冬には全然いなくて
そのうち、ハチっ子さんもすぐに見かけると思いますよ
民家の垣根をくぐるように飛んでいきます。
ホント、こんなのだけで胸がおどりますよね
投稿: rurin | 2012年12月 8日 (土) 00:01
金太郎さま
寒いのはイヤだけど



寒いと小鳥が多いんですか?楽しみです
キクイタダキ、ぜひいつか出会いたい
ルリビタキはいつかオスを撮りたいですね。エナガも好き
幼稚園にはミカンの輪切りを刺してもらえないか聞いてみます
投稿: rurin | 2012年12月 8日 (土) 00:03
ももりんさま


さすがアーチスト 日本画に感じられるとは
金さんがいたら、きっと鳥の世界にも引き込まれますよ
それより金さんの半端ない鳥への情熱、知識にビックリのはず
投稿: rurin | 2012年12月 8日 (土) 00:05