« 鹿昆大会 2012 | メイン | ただの日記 2012/11/25 »
鹿昆大会(2012年)の日の夜は、忘年会
今年も多数の参加がありました。(ホテルユニオンにて 18:00~)
2012/11/23
今年も素敵な虫屋のみなさんとの語らいができました
(食べて喋ってばっかりで、あまり写真撮ってませんでした)
中でも、晴夫先生の英語の生歌を聴けたのは最高の思い出。
晴夫先生とは少しですが二人でお話もできました。感激
みなさん好きなジャンルはそれぞれですが、この場でお互いのカラーを
出し合って、楽しい交流ができたと思います。また来年も…楽しみですね
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/30386663
鹿昆忘年会night 2012を参照しているブログ:
rurinへ
ヽ(・∀・)ノ楽しい時間を過ごせてよかったね なんか,かなり,平均年齢が高そうだけど rurinのルンルン ももりんも(*≧∀≦*)嬉しいよ
投稿: ももりん | 2012年11月25日 (日) 00:12
追伸・・・
ハチッ子さん,息子さん,何やってもヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ うちの息子にも見習って欲しい・・・ そして,かっこいいしなぁ~
投稿: ももりん | 2012年11月25日 (日) 00:14
ももりん様 息子は、ただ他のお子さんより身長があるから、目立つだけです、すみません。 息子さんとは、いつも仲良くしていただき、ありがとうございます。 ももりんさんのお子さんもrurinさんの息子さんもそうですが、すごーく絵が上手で、すばらしいね、と息子とよく話をしています。 これからもどうぞよろしくお願いします。
rurin様 楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。 年齢関係なく、虫屋さんは本当に素敵ですね! 今から、来年が楽しみですね。 受験が終わったら、また、採集に行きましょうね!
投稿: ハチっ子 | 2012年11月25日 (日) 11:54
ももりんさま 確かに…平均年齢からすると、私たちは若手です 今回は学生さんたちが来れなかったので、なおさら…でした でも、みなさん本当に素敵な方々ばかりで、 どなたとお話しても、素晴らしい興味深いお話をお聞きすることができ、 刺激になりました ホント、ルンルンの一夜
自分(母親)ばかり楽しんでしまって、 早く息子たちがお酒を酌み交わせる年齢になればいいのに…と、 思うことでした
投稿: rurin | 2012年11月25日 (日) 13:01
ハチっ子さま スミマセン、記事には「ハチっ子くん受賞」と書いてしまいましたが、 親子での受賞、本当におめでとうございました これも親子で年間を通して楽しみながら採集されてきた成果ですね
今年は受験がひとつの大きな目標ですから、それが終わったら、 また伸び伸びと採集に出かけたいものです。 でも、晴夫先生たちのように、息子たちが中学生になったら、 自分たちで仲間と一緒にあちこち出かけられるようになるでしょうね。 私たちは女同士S尾さんやら、のんびり季節を感じる旅に出かけましょう 新しい一年が待ち遠しいです
投稿: rurin | 2012年11月25日 (日) 13:06
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
rurinへ
ヽ(・∀・)ノ楽しい時間を過ごせてよかったね




なんか,かなり,平均年齢が高そうだけど
rurinのルンルン
ももりんも(*≧∀≦*)嬉しいよ
投稿: ももりん | 2012年11月25日 (日) 00:12
追伸・・・
ハチッ子さん,息子さん,何やってもヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

うちの息子にも見習って欲しい・・・
そして,かっこいいしなぁ~
投稿: ももりん | 2012年11月25日 (日) 00:14
ももりん様
息子は、ただ他のお子さんより身長があるから、目立つだけです、すみません。
息子さんとは、いつも仲良くしていただき、ありがとうございます。
ももりんさんのお子さんもrurinさんの息子さんもそうですが、すごーく絵が上手で、すばらしいね、と息子とよく話をしています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
rurin様
楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
年齢関係なく、虫屋さんは本当に素敵ですね!
今から、来年が楽しみですね。
受験が終わったら、また、採集に行きましょうね!
投稿: ハチっ子 | 2012年11月25日 (日) 11:54
ももりんさま



確かに…平均年齢からすると、私たちは若手です
今回は学生さんたちが来れなかったので、なおさら…でした
でも、みなさん本当に素敵な方々ばかりで、
どなたとお話しても、素晴らしい興味深いお話をお聞きすることができ、
刺激になりました
ホント、ルンルンの一夜
自分(母親)ばかり楽しんでしまって、
早く息子たちがお酒を酌み交わせる年齢になればいいのに…と、
思うことでした
投稿: rurin | 2012年11月25日 (日) 13:01
ハチっ子さま

スミマセン、記事には「ハチっ子くん受賞」と書いてしまいましたが、
親子での受賞、本当におめでとうございました
これも親子で年間を通して楽しみながら採集されてきた成果ですね
今年は受験がひとつの大きな目標ですから、それが終わったら、

また伸び伸びと採集に出かけたいものです。
でも、晴夫先生たちのように、息子たちが中学生になったら、
自分たちで仲間と一緒にあちこち出かけられるようになるでしょうね。
私たちは女同士S尾さんやら、のんびり季節を感じる旅に出かけましょう
新しい一年が待ち遠しいです
投稿: rurin | 2012年11月25日 (日) 13:06