« シオヤトンボ 5月オス | メイン | アオスジアゲハ吸蜜中 »
2012/5/6 湧水町
コンビニにとまっていたウチスズメをハチっ子さんが発見。
でも、なんか異様な雰囲気…
えっ この緑色のもの、何 …なにかの卵でしょうか???
後翅はとても特徴のあるピンクの目玉模様のはずなのですが、
それが綴じられてしまっています。
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示くださいませ。
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/29103397
卵付きウチスズメを参照しているブログ:
可哀想ですけど、踏まれちゃったとかでしょうね…
投稿: まーく | 2012年5月16日 (水) 15:28
まーくさま あぁ…そんなぁ。じゃあ、あの緑色の粒々は?? 自分の体内にあったものなのでしょうか?
投稿: rurin | 2012年5月16日 (水) 17:45
自身の卵でしょう。 全種はわかりませんけど、オオシモフリスズメは緑色の卵でしたよ。 交尾済み場合、こういうのも孵化するのか気になります。
投稿: まーく | 2012年5月16日 (水) 23:14
まーくさま ガビーン… この個体は、ハチっ子さんが採集しました。 卵は…どうなったかしら? それにしてもきれいな黄緑色だったのに、自身の卵だとしたら 本当に可哀想でしたね
投稿: rurin | 2012年5月16日 (水) 23:58
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
可哀想ですけど、踏まれちゃったとかでしょうね…
投稿: まーく | 2012年5月16日 (水) 15:28
まーくさま
あぁ…そんなぁ。じゃあ、あの緑色の粒々は??
自分の体内にあったものなのでしょうか?
投稿: rurin | 2012年5月16日 (水) 17:45
自身の卵でしょう。
全種はわかりませんけど、オオシモフリスズメは緑色の卵でしたよ。
交尾済み場合、こういうのも孵化するのか気になります。
投稿: まーく | 2012年5月16日 (水) 23:14
まーくさま
この個体は、ハチっ子さんが採集しました。
ガビーン…
卵は…どうなったかしら?
それにしてもきれいな黄緑色だったのに、自身の卵だとしたら
本当に可哀想でしたね
投稿: rurin | 2012年5月16日 (水) 23:58