アクセスカウンター

  • TOTAL

« ヒロハノカラン(ラン科の花) | メイン | カイコの飼育 激減12匹へ »

2011年7月 5日 (火)

ツバキの葉の裏にいた蛾

幼稚園のお迎えの時、園児が出てくるのを待つ場所があります。

そこは様々な植物が植えてあり、ちょっとした木陰ができてありがたいのですが、

今は蚊に刺されるのが難点ですwobbly

それでも裏のツバキなどを見ていたら…これはチャドクガ??(2011/6/27)

0627

違うかもしれないし、特に幼虫がいるとか、その食痕があるわけでもなかったので、

あまり騒ぎ立てないようにしました。それ以降も注意して見ていますが、

そこのツバキで発生している様子はありませんdash 良かったconfident

こちらは昨日(2011/7/4)見つけたイチジクヒトリモドキ

0704_5

今年は昆虫採集をすると言っていた子のママ友に知らせて、採集しました。

「きれいな蛾だーheart04」と喜んでもらえました。回りのママたちは「…え?sweat02」って感じcoldsweats01

毎日どこか見ていると、何か見つかるので、虫探しはやめられませんsmile

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/26736332

ツバキの葉の裏にいた蛾を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム