アクセスカウンター

  • TOTAL

« 学習してキムラグモ?を探す | メイン | ベランダに来たナミテントウ多紋型 »

2011年4月 9日 (土)

県立博物館でシロアリの実験

昼間、ある待ち時間の間に、それならここだ!と博物館に寄りました。

0409 鹿児島県立博物館

チビ2人連れて、中に入ると現在企画展はなく、イワカワシジミもいなくてガッカリdown

私も実物を見てみたかったのに…weep

(鹿昆MLをお読みの方は私とイワカワシジミのことが分かるかも?)

ほどなく館内アナウンスで「シロアリの実験」のお知らせがあり、

その教室に行ってみました。

実は以前やったことがあるので、だいたい内容は分かっていましたが、

何度でも楽しめるので全然OKでしたup

しかし、「シロアリを見つけたことがある人」との問いに、

手を挙げたのが私たちだけ…sign02 えぇーーーsweat02

「どこで見つけましたか?」 → 「マンションの外灯の下で、です…sweat01

山で枯れ木を割ったら出てきたこともあります、なんて言えませんでしたcoldsweats01

0409 0409_2

ボールペンのインクの成分が、このヤマトシロアリの女王が出すフェロモン

近いため、紙に描いた円や線の上に沿って、働きアリが歩き回ります。

眼はほとんど退化し、見えないそうです。

0409_3 ヤマトシロアリ(体長4ミリくらい)

20人近い参加者があったと思いますが、小さなシロアリでも

みなさん抵抗なく実験を楽しんでいる姿がとてもよかった気がしますconfident

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/26284061

県立博物館でシロアリの実験を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム