蛹…脱出
今夜、ショッキングな光景を目にしました。
実家から自宅に戻り、とりあえず飼育中の虫たちに「ただいま」…。
すると、お友達から頂いたチョウの蛹4体のうち、1体に何か付いている。
あまり良い光景に思えない…。
よく見ると、それは少しずつ伸びてきて、ゆーーっくりクネクネしている様子。
はぁ 残念ながら、寄生されていたようです。ハチかハエの仲間でしょうか…。
あまりにも出てくるのに時間がかかるので、しばらく放置していたら、
さきほど落ちた新しい蛹…を見つけました。(全長6ミリくらい)
寄生されていた方の蛹には、悲しい穴だけが残っていました。
新年早々、しかも初虫話題なのに、こんなものになるなんて…
残り3体のうち、さらに1体ダメっぽいです。(蛹の色が同じく真っ黒)
残り2体に頑張ってほしいです
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
この主も羽化させてぜひ正体を教えてくださいね。幼虫の飼育状態がどうだったのかも知りたいですね。
投稿: 虫村 | 2011年1月 4日 (火) 12:35
明けましておめでとうございます。
今年もrurinさんのブログ更新楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。
蛹、残念でしたね、、、
うちは、12/30♂1,12/31♂1,1/1♂1 ♀1 羽化しました。
幸先のいいスタートになりました。
残り2匹、ぜひ美しい蝶になりますように、、、、
投稿: 虫っ子 | 2011年1月 4日 (火) 12:59
虫村さま
明けましておめでとうございます!こちらこそ、よろしくお願いします。
とりあえず、この得体の知れない蛹は残してありますが…
またこの場でご報告できればと思っています。
虫村さんの日記も楽しみにしています
投稿: rurin | 2011年1月 4日 (火) 17:52
虫っ子さま
明けましておめでとうございます!
カッコいい虫っ子くんの年賀状ありがとうございました
蛹はせっかくでしたが、1個このように残念な結果となりました。
そちらのものは無事羽化したのですねおめでとうございます
うちのも、もうすぐ?なのでしょうか…。
元気そうな2体は、蛹の模様がくっきりしていますが、
まだ中身が透けているわけではありません。
もうしばらく待ってみますね
投稿: rurin | 2011年1月 4日 (火) 17:58
虫村さま、虫っ子さま
このブログを見た輝彦先生からお電話を頂きました。
「怪我の功名」と言うか、大変めずらしい例だそうです。
幼虫は先生が慎重に二重のケース内で飼育していたため、
外部から寄生されることはないと思われます。
また、蛹になってからの寄生もない。
考えられるのは、与えた食草の中に卵があり、
それを噛み砕くことなく体内に取り入れてしまったのではないかということです。
おそらく、俵状の蛹=ハエの仲間なので、出てきたら標本にして、
同定していただくことになると思います。
そこまでうまくいったら、またご報告できると思います。
投稿: rurin | 2011年1月 5日 (水) 10:27