アクセスカウンター

  • TOTAL

« 2017年11月 | メイン | 2018年1月 »

2017年12月 5日 (火)

ハマベハサミムシ

植林体験イベントに参加した時、植えた苗木の脇にずっとワラを敷き詰めていったのですが、

何もなくなったワラ置き場の地面には、そこに潜んでいたたくさんの昆虫やクモ類がワラワラ(笑)

コオロギの幼虫、チャバネゴキブリ?の幼虫、ゴミムシの仲間、そしてこのハサミムシ。

Img_4680

2017/12/3 霧島市国分 上野原縄文の森

ハマベハサミムシだと思いますが、ここは標高254mの山の上。

名前に「ハマベ」と付いていても、浜辺にいるばかりとは限りません。

(同じくハマベアワフキもここで、ワラの近くで1頭確認しました)

全国的にみられる普通種ですね。

Img_4678

長男が手に這わせ、参加者の中の虫好きなお子さんが熱心に見入っていましたcoldsweats01

2017年12月 3日 (日)

植林体験 2017

県内の企業が参加する植林体験に行ってきました。

私の会社もエントリーしていて、職場の中の希望者で参加することになりました。

Img_4649

2017/12/3 霧島市国分 上野原縄文の森

Img_4652

Img_4666

Img_4676

Img_4681

10年間で10万本の木を植えようというコンセプトらしいです。

初参加でしたが、来年も参加したいと思いました。

2017年12月 1日 (金)

クスアオシャク

今日から12月ですね。

今朝、自宅マンションの壁に美しい緑色の蛾を発見shine

Img_4640_3

2017/12/1 鹿児島市

わざわざ白いタイルの壁にとまっているので、とても目立っていましたcoldsweats01

絵合わせで調べてみると、クスアオシャクのようです。

いつもお世話になっている福田輝彦先生の蛾類抄録によると、

鹿児島県各所で6月と9~10月にまとまった採集記録例がありました。

今週は暖かかったので、出てきたのでしょうか?綺麗な個体でした。

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム