アクセスカウンター

  • TOTAL

« 2017年8月 | メイン | 2017年10月 »

2017年9月30日 (土)

ハサミツノカメムシのメス

ライトトラップに飛んできたハサミツノカメムシのメスです。

Img_3910

2017/8/12 さつま町紫尾山

肩のオレンジ色がおしゃれポイント!heart04

オスには真っ赤なハサミ?(ハサミムシの尾先のようなもの)が付いています。

オスの写真が無かったです。採集はしたのですけど…coldsweats01

2017年9月29日 (金)

マロングラッセ

伯母手作りの逸品。マロングラッセ。

Img_4229

2017/9/20 鹿児島県鹿屋市

伯母が1年前に仕込んだものだそうです。

おもてなし膳に、陶器の小皿に入れて…。いちいちオシャレheart02

味も上品で疲れを癒す甘さでした。

今年もこれから新しいものを漬け込むそうです。また来年も食べられたらいいなぁ!

2017年9月27日 (水)

ただの日記 2017/9/27

備忘録

・福岡の友人が中国から無事帰国したことが分かった。良かった。

・鹿児島市下荒田の「山有」という食事処で、YM菌を使った肥料を購入。

・銀行のATMで通帳切替。時間外でも新しい通帳が出てきて助かる。

・夕方次男の中学校で教育相談。次男のやる気スイッチはどこにあるのだろう…。

・今夜はロールキャベツ。さらにその後、娘と初スポンジケーキを焼いた。

 明日長男の誕生日。今年はパティシエを夢見る娘が手作りケーキをプレゼントする予定。

・夜「鹿児島県カメムシ大量発生」と、全国ニュースで流れていた。

2017年9月25日 (月)

縮んでいるようなヤマナメクジ

夜道で出くわすと、その大きさ故にちょっとビックリするヤマナメクジ

次男が見つけましたcoldsweats01

この前に歩いているノコギリクワガタのメスもいたので、次男は下ばかり見ていたのかもcoldsweats01

Img_4236

2017/9/23 鹿児島市吉野町

体長75ミリくらい、高さ(厚さ?)22ミリくらい。縮んでいるように見えました。

Img_4237

伸びていると、まぁまぁデカイはずですsweat01 これはまるでイモムシ(笑)

暗闇でこんなヤマナメクジの撮影会?をしている私たちも私たち…かなcoldsweats01

目的は別にあってのことだったんですよsweat01

2017年9月24日 (日)

タガメ幼虫(飼育個体)

本日の南日本新聞(2017/9/24)に「タガメ増やせ 繁殖進める」という記事が

掲載されました。長男もその飼育担当の一人だったので、

私は夏休みの三者面談時、飼育中のタガメたちを見せてもらったことがありました。

Img_3969_2

2017/8/19 鹿児島市G高校にて 給餌中のタガメ(幼虫)

カエルを吸っていますsweat01

こちらは脱皮直後の個体downwardright

Img_3968_2

餌やりもとても大変だったとのことですが、たくさん成虫になって良かったです。

今後、少しでも多くの繁殖に繋がればいいですね。

2017年9月23日 (土)

ツヤアオカメムシ大量発生 2017

今年はツヤアオカメムシが大発生しているようです。

鹿児島市内でも多く見られます。

職場でもカメムシの話で持ちきり(笑) 害虫駆除業者も忙しいことでしょう…。

昨夜は自宅にも1匹迷い込んできましたが、そっと退室してもらいました。

Img_4232

2017/9/22 鹿児島市 自宅にて

今夜は長男の用事で吉野方面に走りましたが、飲食店などの外灯や駐車場には

ワンワン飛び回るカメムシ軍団がcoldsweats02

そしてその後、娘のお迎えに郡元方面に向かいましたが、

そこでもある程度の数が確認できました。

Img_4238

2017/9/23 鹿児島市郡元

コインパーキング隣の自販機も、彼らに占領されつつありましたcoldsweats01

Img_4239

upwardrightなかなか良いポジションにいますね(笑)

光に集まる習性があるため、外灯下はカメムシが無数に飛来しています。

Img_4243

踏み潰された個体も多いことでしょう。

例のカメムシ臭が漂いますsweat02 私にとっては特に不快でも何でもありませんが、

世間一般ではものすごい迷惑な話だと思います。9月は特に多いので、しばらく我慢ですねsweat01

2017年9月21日 (木)

チョウセンカマキリの死骸

お彼岸、墓参りを兼ねて、実家へ。

お寺の駐車場で足元に転がっていたのはチョウセンカマキリの死骸。

Img_4227

2017/9/20 垂水市

踏まれると(死んでいても)可哀想なので、ブロック塀の上に移動させました…。

カマキリは今が成虫の時期だから、もっと草むらのような場所に行けば、

立派な成虫たちが見つかるのでしょうね。

2017年9月19日 (火)

イタドリの白い花

薄暗い林道の中で、一際明るく見えたイタドリの白い花。

Itadori1

2017/9/17 鹿児島市吉野町

小さなハチ類と、ツマグロオオヨコバイが見られました。

Itadori2

2017年9月18日 (月)

ただの日記 2017/9/18

台風18号接近のため延期となった娘の小学校の運動会が、本日開催された。

本日は日焼けしそうなほどの晴天。

久しぶりに早起きしてのお弁当作りだった。

創立140周年記念マスコットキャラクターのデザインは娘のもの。各所に印刷される。嬉しい。

運動会は年間行事の中で大きなイベントのひとつであるが、

児童たちも先生たちも保護者も…みんな一丸となる機会だ。

娘たちのチームは優勝チームに2点差で負けたが、実に良く頑張ったと思う。

応援にも熱が入り、充実した一日だった。

夕方ご褒美に洋菓子店「フレンチ・ブルー」のアイスバーを買った。旨い。疲れが取れる。

夜は長男がアマゾンで注文していた「虫こぶハンドブック」が届いていたので見せてもらった。

行事もひとつひとつ終わっていくが、やりたいことも増えてくる。

2017年9月17日 (日)

福田晴夫先生宅へ

ジャノメチョウの件で福田晴夫先生のお宅を初訪問しましたheart02

SATSUMAの原稿を書くにあたって、ジャノメチョウの事や

報文の構成などについて直々にご指導いただき、感謝・感動でした。

長男にも現在の活動や今後についても励ましのお言葉をいただき、

本当にありがたかったですhappy01

Img_4170

2017/9/17 鹿児島市 福田晴夫先生宅にて

チョウ界の神のような大先生ですが、本当に気さくに温かく接してくださるので、

半分緊張していた私達もすぐにリラックスしてしまいましたcoldsweats01

たくさんの資料の中から貴重な文献等見せていただき、大変勉強になりました。

晴夫先生、本当にありがとうございました。

台風18号も鹿児島市内は特に影響なく、訪問時には晴れてきました。

さすが「晴夫」先生です!

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム