アクセスカウンター

  • TOTAL

« 2016年6月 | メイン | 2016年8月 »

2016年7月15日 (金)

ヤマトシジミ オンパレード

次男の小学校の花壇にて。多数のヤマトシジミを確認。

(校門内にソテツあり。クロマダラソテツシジミは未確認)

Rimg2612

2016/7/13 鹿児島市

Rimg2613

Rimg2614

これもかな?

Rimg2615

Rimg2616

番外編 夕方おネムのウスバキトンボ

Rimg2618

さらに番外編。近所のお寺の夏祭りで、次男の背中に銀色の粒?

Rimg2620

2016/7/14 鹿児島市

Rimg2622

これもヤマトシジミでした(笑)

2016年7月12日 (火)

帰りに束の間の虹

夕方、高い建物の向こうにボーッと大きな虹が見えましたlovely

Rimg2609_2

2016/7/12 鹿児島市

建物のない、もっと広い空にかかる虹を撮りたかったけど、

やっとたどり着いた時には、ちょっと薄くなってしまいましたsweat02

2016年7月11日 (月)

朝カラスアゲハを目撃(画像なし)

今朝、通勤途中で私を背後から追い越していったカラスアゲハ1頭。

慌てて少し追いかけ、日傘(兼雨傘)を内側に振りました(笑)

一瞬傘の中に入りましたが、捕虫網ではないので、

当然ヒラリと抜け出ていってしまいましたsweat01

その一瞬の黒緑色の美しかったことlovely まだ新鮮な個体でしたshine

ちょっとだけテンションが上がる瞬間でしたcoldsweats01

2016年7月10日 (日)

磯でラミー(カミキリ)

次男の小学校での錦江湾横断遠泳、海での練習2回目がありました。

Rimg2595_3

2016/7/9 鹿児島市 磯海岸

午前中まで大雨でしたが、遠泳練習の始まる昼頃にはやんでホッとしました。

Rimg2600_4

今回も事故や体調を崩す児童が出ることなく、無事終わりましたconfident

私も保護者としてお手伝いに入りましたが、子供たちが岸に上がってくるまでの間、

テント横で待っていると、何やら甲虫がこちらに飛んできましたsign01

少し小雨が降っていたので、傘をそのまま素早く高く上げてとまらせましたsweat01

Rimg2596_2

そいつはラミーカミキリでした。色合いがとても好きなカミキリですheart02

他にもこの日は低空を飛び交うウスバキトンボ多数、

海岸沿いを横切っていくナガサキアゲハ

砂浜スレスレを飛び回るアオスジアゲハなどを目で追ったり、

背後の山から聞こえてくるニイニイゼミの鳴き声を個人的に楽しみました。

本番の日はどんな天気になるか分かりません。

虫を楽しむ余裕は無いかもしれませんが、親子で頑張る予定ですhappy01

2016年7月 5日 (火)

モリアオホソゴミムシの捕食シーン

ナイター後半で、白布に来ていたオオアオホソゴミムシモリアオホソゴミムシ

同じく白布に飛来した小さなガを捕食していました。

Rimg2588

2016/7/2 薩摩川内市入来町

Rimg2589

初めて見た気がしますが、なかなかいい色をしています。

綺麗なゴミムシでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《追記》

後日、鹿児島昆虫同好会 M比良氏よりご教示頂き、

オオアオホソゴミムシではなく、モリアオホソゴミムシということが判明しましたので、

タイトル並びに本文の該当箇所を訂正させていただきます。

M比良さん他、大変ありがとうございました。

何気ない発見も、時に見る人が見れば良い結果を生み出すことがあります。

今回も自分が無知なばかりに何気に載せた記事でしたが、良い勉強になりましたshine

2016年7月 4日 (月)

突撃ナイター

薩摩川内市の虫仲間がナイターするというので突撃してきました。

紫尾山は濃霧のため、急遽場所を変更。そこなら行動範囲内?(笑)

Rimg2574_2

2016/7/2 薩摩川内市入来町

Rimg2584

ガ類や甲虫が半々…といったところでしょうか。

大型のガはこのオオツバメエダシャクが3頭飛来したのみ。

Rimg2576

他にもやや大きいものではハグルマトモエなどきれいでした。

ノコギリクワガタも中歯型くらいのものが多く来ていたようです。

個人的には今シーズンの初セミ、ニイニイゼミヒメハルゼミに興奮lovely

ミミズクにはまだ会えず…でもホシアワフキも可愛かったheart02

Rimg2581

今まで私がスルーしていたカワゲラの仲間に燃える方も…(笑)

Rimg2587

みんなそれぞれ好きなジャンルがあり、カブることなく、それぞれが楽しむ。

やや天気が悪い夜でしたが、灯りをつけて虫を待つ…楽しい時間です。

紫尾山だったら行くのを躊躇しましたが、ここなら行けて良かったですnote

次男の遠泳のあと、夜はナイター。翌日は出勤でしたが、

実はこの日はマイバースデーbirthday

長男から「誕生日なんだから好きなことしたら?」と一言shine ありがとうsign03

子供たちや素敵な皆様のおかげでいい誕生日を迎えられましたhappy01

2016年7月 3日 (日)

小遠泳(海での練習1回目)2016

次男の小学校では、毎年、錦江湾横断遠泳を行っています。

昨年は50周年を迎えました。次男は6年生、今年は最後のチャレンジです。

もう2回経験しているので、心にも余裕がありましたが、

今年初チャレンジの子供たちにとって、海での練習はドキドキしたことでしょう。

実際にプールで立たずに泳ぎ続けることができたとしても、海では緊張するはず。

本番の桜島から磯海岸を目指して4キロ泳ぐ前に、海での練習は必須です。

Rimg2556

2016/7/2 鹿児島市 磯海岸付近

Rimg2559

沿岸での約1時間の検定を終えて、上がってくる児童たちと、

それを拍手で迎える保護者たち。

鹿児島市にはもう1校、錦江湾横断遠泳を行う小学校があり、

午後からは交歓会もありました。お互いにエールを送っていました。

Rimg2565

あと1回、海での練習(7/9)が予定されています。

本番は7月25日です。

親子で共に臨む錦江湾横断遠泳、今年で最後なので頑張りますsign03

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム