アクセスカウンター

  • TOTAL

« 2013年12月 | メイン | 2014年2月 »

2014年1月22日 (水)

天文館公園は松原小跡地だった

昨年末リニューアルした天文館公園ですが、

今日あらためて行ってみたら、堂々とした石碑が建ててあることに気づきました。

Rimg0461
2014/1/22 鹿児島市千日町 天文館公園

下に刻まれている「松原小学校沿革」によると、(最後の2行のみ抜粋)

昭和20年に戦火にて消失、休校す

昭和27年に松原小学校として南林寺町に開校す (現在の松原小学校)

とあります。

今では人々が集いやすい美しい公園となり、夕方になると子供たちが遊びにやって来ます。

そんな歴史のある公園だったとは…confident

2014年1月21日 (火)

この誤差は何だ…

クレインパークにある体重計?(笑)

「ツルの体の軽さと構造」というもので、

左右にそれぞれマナヅルナベヅルの模型があり、抱けば重さも体感できます。

そしてこの体重計(?)に乗ると、

自分の体重が各ツルの何羽分に相当するか分かる…というもの。

Rimg0274
2014/1/12 鹿児島県出水市 クレインパーク

Rimg0273
マナヅルは6~8キロ、ナベヅルは3~5キロ…で換算dash

下の数字は娘(小1)のもの。だいたい合っていますgood

Rimg0275 
次は私…。マナヅル的にはやや合っているんですけど、ナベヅル的には誤差ありsign02

Rimg0272
マナヅルは6~8キロ、ナベヅルは3~5キロですよねsign02

特にナベヅルsign03annoy (※実際のナベヅルに罪はありませんsweat01

最低キロ数で換算しても、私そんなに体重ありませんよーーーーsign03(怒)…coldsweats01

重くなればなるほど、誤差の開きも大きくなるんでしょうか?

もしクレインパークに行かれたら、みなさんも試してみてくださいup

2014年1月20日 (月)

川辺で見た鳥

知覧で遊んだあと、川辺経由で帰りました。

その途中、広瀬橋の辺りで、あのシルエットを発見sign03

すぐに川沿いの道に入り、確認してみました。

Rimg0444_3 
遠すぎて分かりにくいのですが、コンデジでフルズームアップsweat01

Rimg0446_2 
チョコンdash 可愛い~lovely ヤマセミですheart02 2014/1/19

ここは小魚も多いのか、カワウカルガモコガモダイサギなどがいました。

スイスイ泳ぐカワウ

Rimg0450_2 
少し離れたところには、ポツンと一羽オオバンもいました。次男が発見happy01

シルエットもきれい。

Rimg0459
ちょっとした寄り道が楽しいnote

2014年1月19日 (日)

知覧特攻平和会館へ

長男の突然の希望で、知覧特攻平和会館に行きました。

先週観てきた「永遠の〇(ゼロ)」という映画の影響を受けて、

戦争、特に特攻隊の人たちについて知りたい…ということでcoldsweats01

Rimg0435 
2014/1/19 南九州市知覧町

Rimg0441_2

館内では多くの特攻隊員の遺書や遺品、写真などを見て、

さらに視聴覚室での講演や映像を見ることで、

長男は映画とはまた違う、過去の事実をリアルに感じたそうです。

私も学生の時に一度ここを訪れたことがありましたが、その時とはまた感じ方が違いました。

20才前後の多くの若い特攻隊員たち(最年少で17歳~25歳くらいまで)が、

最後に叫んだのは「お母さん」という言葉。遺書の多くにも「母への思い」が綴られ、

今現在3児の母である私には、それを読んで涙を押さえることはできませんでしたweep

戦争を知らない世代、いい時代に産まれたんだなぁと痛感します。

下の子2人にはまだ難しい話だったかもしれませんが、

長男にとってはいい社会勉強になったことと思います。

2014年1月18日 (土)

麗しき花嫁

昨年、娘が幼稚園(年長)だったときの担任の先生が、本日結婚式を挙げましたbell

昨年のクラスメート&ママたちで、この日に同窓会ランチを同じホテル内で企画し、

挙式時には祝福に駆けつけることができましたribbon

久しぶりに目にした麗しき花嫁姿heart02

Rimg0406
2014/1/18 鹿児島市与次郎

イケメンの新郎さんと、とっても幸せそうな笑顔が印象的shine

素敵な純白のドレス、後姿でお顔は載せていませんが、と~~~っても美人ですlovely

たくさんの教え子たちに囲まれて、本当に嬉しそうnote

A子先生、おめでとうございますhappy02 これからもお幸せに~heart04

2014年1月17日 (金)

やっぱりタワーがいいな

浜松町で地下鉄に乗り換えるときに、チラリと見えた東京タワー

Rimg2652 
2013/11/15

私はやっぱり、スカイツリーより東京タワーがいいなconfident

世代が分かっちゃう~(笑)

2014年1月16日 (木)

ニジゴミムシダマシ越冬中

虫探しが大好きな子どもには、すぐに見つかってしまいます。

森窯のお庭、薪割り用の切った丸太がごろごろしている場所で、

次男が樹皮をめくって(剥いで?)発見coldsweats01

ニジゴミムシダマシが集団越冬中heart02 2013/12/29 鹿児島市吉田

Rimg0148
中にゴロゴロと詰まっていました。横にある粒粒は…アレ(糞)かな?sweat01

Rimg0138_2 
特段めずらしい虫ではないのですが、真冬に出会えるとワクワクしますhappy01

背中の虹色も素敵ですheart02

2014年1月15日 (水)

カキ小屋 いずみ

まさか出水カキ小屋に出くわすなんてsign02coldsweats02

先日、金太郎さんのブログで見たばかり。よだれが出そうな牡蠣焼きの画像sweat02

いつか食べたいなぁheart02と思っていた矢先の出来事でしたup

ツルの見学先、ツル観測センターのおみやげ屋さんと軒を連ねて営業中sign03

Rimg0325

実はこのとき私はすでに満腹で、さらに娘たちがイモスティックを買って食べていて、

どうしようかすごく迷いましたが、迷った時は実行あるのみ??

長男もトライしたいとのことで、お試し価格の「3個500円」に魅かれて入店sign01

それだけ注文しましたcoldsweats01

3個のみだったので、網焼き器は使えず、お店の方で焼いていただきましたsweat01

Rimg0322 
2014/1/12

Rimg0323 
レモンを絞り、ほんの数滴ポン酢を垂らして…とぅるんkissmark

ハァァァ…heart02幸せな一口でした。これは別腹でした…(笑)

長男は初体験だったようで、感動していましたlovely

カキ焼き6個1000円、海鮮焼き500円~、カキ飯500円、いくら丼1000円など。

ビールもあるようです。

お出かけには、ちょっとしたおまけrestaurantを付けると、さらに楽しい一日になりますネnote

2014年1月14日 (火)

セグロセキレイ

個人的に初めて見たセキレイ、セグロセキレイです。

クレインパークの敷地内(工事中)で、他の2羽のハクセキレイを追い払って、

なわばりを主張しているようでした。

Rimg0277 
2014/1/12 出水市

Rimg0280 
とにかく強い。ハクセキレイたちを蹴散らす勢いdash

Rimg0283 
何か餌を見つけたようでしたが、途中でもう1羽参戦sign02 と思ったら、

餌を横取りしようと、タックルしてきたモズでした。

でも失敗したようですsweat02 すぐに近くの木の枝に止まり、しばらく様子を伺っていましたが、

いつの間にかモズはどこかに去ってしまいました。

Rimg0287
ほんの少しの間でしたが、厳しい自然のワンシーンを目の当たりにして、

これが鳥たちの日常なんだなぁ…と、しみじみ思うことでした。

2014年1月13日 (月)

グリーンファームでピザ作り

ママ友親子と、喜入にあるグリーンファームで体験学習up

11時~「もちピザ2014」に参加しました。 2014/1/13

Rimg0351 
計量済みの材料で、生地からこねて作っていきます。

Rimg0353 
大きなピザを食べたいなら、平たく大きく伸ばすのがポイントsign02

Rimg0355
ピザソースを塗ります。

Rimg0356 
グリーンファームで獲れた野菜(玉ねぎ、ピーマン、さつまいも、トマト)と、

正月についたお餅(小さくカット済)、ソーセージ、チーズをトッピング。

もちろん、うちは「全部乗せ」です。

Rimg0359 
トッピングが終わった順に、本格石窯で焼いてもらいます。4~5分でOKup

Rimg0363
アツアツを取り出してもらいます。

Rimg0365
焼き上がり~heart04

Rimg0366
ピザカッターで切ります。(娘が撮影してくれましたhappy01

Rimg0374
もち入りなので、食べごたえバッチリ。

試食室で、きざみのりをふりかけていただきましたdelicious

Rimg0380
参加料は1セット1000円でしたが、最初から作る体験ができて、

こんなボリュームのピザをアツアツでいただけるなら安いもんですsmile

長男が部活で行けなかったので、半分はおみやげに持ち帰りましたheart02

この他にも、私は「花びらもち作り(和菓子と抹茶)」、「赤芽里芋収穫」に参加。

子供たちは寒さにも負けずアスレチックで遊び、楽しんだようですnote

今回は「春の里山まつり」というイベント中でしたが、

普通にいろんな体験学習ができる施設なので、また利用したいと思います。

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム