アクセスカウンター

  • TOTAL

« 2013年8月 | メイン | 2013年10月 »

2013年9月21日 (土)

花壇で見たチョウ

娘の小学校の運動会でした。

帰りに出てくるのを待っていた場所で、花壇に来ていたのはクロマダラソテツシジミ

Rimg2212

案外、じっとしていました。(2013/9/21)

これはノーマルタイプですが、

低温期型の翅裏の模様はきれいだったので、また出会ってみたいです。

コムラサキ(黒色型のメス)

まだまだ暑い日が続いていますが、鹿児島市は連日降灰まみれcrying

毎日ザラザラの生活です。

そこから少し逃れようと、ママ友と秋の藺牟田池rvcardash

ヤナギのあるサイクリングロードでは、思ったよりも多くのコムラサキを見ることができました。

Rimg2150 

コムラサキ黒色型のメスです。

俊敏に飛び回るのですが、なんとか撮ることができましたsweat01(2013/9/20)

オスはまた光が当れば、青紫色の翅が美しいチョウです。

2013年9月19日 (木)

トリノフンダマシ

人生二度目の出会い…。トリノフンダマシ

Rimg2102 
確かに、「鳥の糞」のように見えますが、私には「カエルのお顔」に見えるんですsweat01

クモの仲間ですよwink

2013年9月18日 (水)

可愛いなと思ったら、タヌキマメ

某池のそばで、可愛らしい青紫の花が咲いていたのですが、

名前が分からず…でしたsweat02

Rimg2116 

偶然にも宮崎の虫友mmerianさんのブログで、

この花が取り上げられていました

タヌキマメという植物でした。

(よくmmerianさんのブログから「?」が紐解けることが多いので、

 勉強になるし、すごくありがたいですheart02

Rimg2117 
花の形を見ると、やっぱりマメ科植物だよねwink …って思います。

Rimg2119
この中に実ができる。このフサフサ感が「タヌキ」と名の付く所以?

Rimg2118 
とても可愛らしい植物です。

Rimg2120 
花期は8~9月だそうです。ちょうどいい時期に見ることができましたhappy01

2013年9月17日 (火)

ハグロトンボの産卵

前回に引き続き、産卵シリーズ?(笑)

今回はハグロトンボです。(2013/9/16)

Rimg2131 

ズブズブと水の中に尾の先を沈めていったり、引き上げたり。

何気ないワンシーンなのですが、

こういう一連の流れをじーっと(ぼけーっと?)見ているだけの時間も、

心にゆとりがないと、なかなかできないものですconfident

この日は少しのんびりと過ごしましたので、見るものすべてに癒されましたheart02

2013年9月16日 (月)

ギンヤンマの産卵

とてもきれいな水が流れる小川で、ギンヤンマ産卵中。

周辺ではハグロトンボが乱舞していて、ギンヤンマのペアのそばにもやってきました。

Rimg2135 

でも、ギンヤンマは産卵に夢中~lovely (2013/9/16)

マユタテアカネのオス

そーっと近づいて、近づいて、やっとの1枚でした。

マユタテアカネのオスです。(2013/9/7 金峰町にて)

Rimg2004 

撮影後、すぐに逃げられちゃいましたsweat01

トンボももっと勉強しなきゃなぁ…heart02

2013年9月14日 (土)

ハシブトガラスの色

ちょっとガラの悪いハシブトガラスでした。

かなりの大声、ドラ声?で鳴いていて、ビックリしました。ちょっと怖いくらいsweat01

Rimg1237

(2013/6/30 東京都 小石川植物園にて)

Rimg1235

でも、撮ったら「カラスの濡れ羽色」が表現できているような、

青い羽色に写ったので、青いカラスみたいで素敵ですup

ま、まさか…のヤゴ

鹿児島市内で大フィーバーした、2013年9月4日のギンヤンマ

台風直後の影響なのか??当日は各地でバラつきはあったものの、

鹿児島市内では大量のギンヤンマが飛び交っていました。

このブログでも紹介していますが、次男が1ペア小学校で採集しており、

そのメスが翌朝見るとビニール袋の中で産卵していたので、

ダメ元でプラ容器に…その卵を入れていました。

Rimg1980

2013/9/5

Rimg1981

で、今日…まさかの孵化sign02 (2013/9/13)

Rimg2082 
クロっぽい1齢幼虫がピピッと泳いでいると思ったら、産まれたばかりの白い個体もcoldsweats02

Rimg2083 

よく見ると、他の卵にも「目」らしきものが見受けられます。ってことは次々孵化??

しばらくはこの中で生存競争が繰り広げられ…sweat02

さて、飼育に自信はありませんが、観察は続けてみようと思います。

2013年9月12日 (木)

清魂水

川辺にある清魂水

Rimg1044 

2013/6/27 ママ友と一緒に訪れました。

Rimg1045

Rimg1046

Rimg1047 
地元の方々が水汲みに来ていました。

とても冷たかったです。

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム