« 母の日ケーキ | メイン | 野久妻から見た桜島 »
初めて、このトンボを見ました ヨツボシトンボです。
2013/5/12
藺牟田池ベッコウトンボ観察会にて。ビオトープにいました。
ベッコウトンボに似ていますが、翅に出る斑がベッコウより小さいです。
ヨツボシが増えすぎると、ベッコウが減るそうですが、
藺牟田池ではまだまだベッコウが優勢のようなので、安泰みたいです
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/31519321
藺牟田池のヨツボシトンボを参照しているブログ:
一昨年の藺牟田池でのトンボサミットの際に,菊川先生か春田さんが「藺牟田池ではヨツボシトンボはまだ1目撃例しかない」とおっしゃっていたような気がします。成見先生にでも確認してみたら,大発見かもしれませんよ!私はあまり藺牟田池に行かないので,よくわかりませんが・・・・。
投稿: viola-kk | 2013年5月14日 (火) 00:56
90000ヒット、おめでとうございます。 これからも、楽しみにしています。
投稿: ベッコウトンボ | 2013年5月14日 (火) 18:25
viola-kkさま マジっすか 私は成見先生が「いる」とおっしゃっていたので、 藺牟田池にはフツーにいるものだと思っていました。 ただ、今まで探せる目と、運がないのだとばかり… この日はフツーにビオトープにいたので、スタッフの方々にも確認してもらい、 お互いみんな「初めて見たねー」と和気あいあいでした うーむ、いつも何気なく「当たり前」に思ってしまうところを反省 それを後押しして、ご教示下さるviola-kkさまにいつも感謝です
投稿: rurin | 2013年5月15日 (水) 00:05
ベッコウトンボさま ひょっとしてH田さんですか?だとしたら嬉しい カウンターは設置していますが、普段あんまり気にしてなかったので、 新鮮に驚いてしまいました これからもよろしくお願いします
投稿: rurin | 2013年5月15日 (水) 00:07
ピンポンです。 次は、トラフをぜひとも。 ビオトープがあると、近くで観察会でき、ほんとうにありがたいです。
投稿: ベッコウトンボ | 2013年5月15日 (水) 08:24
ベッコウトンボさま 良かった「ピンポン」で トラフもヨツボシと同じく、いつか出会いたいトンボです ビオトープが作られて、本当に良かったですね
投稿: rurin | 2013年5月15日 (水) 09:22
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
一昨年の藺牟田池でのトンボサミットの際に,菊川先生か春田さんが「藺牟田池ではヨツボシトンボはまだ1目撃例しかない」とおっしゃっていたような気がします。成見先生にでも確認してみたら,大発見かもしれませんよ!私はあまり藺牟田池に行かないので,よくわかりませんが・・・・。
投稿: viola-kk | 2013年5月14日 (火) 00:56
90000ヒット、おめでとうございます。
これからも、楽しみにしています。
投稿: ベッコウトンボ | 2013年5月14日 (火) 18:25
viola-kkさま


」と和気あいあいでした


マジっすか
私は成見先生が「いる」とおっしゃっていたので、
藺牟田池にはフツーにいるものだと思っていました。
ただ、今まで探せる目と、運がないのだとばかり…
この日はフツーにビオトープにいたので、スタッフの方々にも確認してもらい、
お互いみんな「初めて見たねー
うーむ、いつも何気なく「当たり前」に思ってしまうところを反省
それを後押しして、ご教示下さるviola-kkさまにいつも感謝です
投稿: rurin | 2013年5月15日 (水) 00:05
ベッコウトンボさま


ひょっとしてH田さんですか?だとしたら嬉しい
カウンターは設置していますが、普段あんまり気にしてなかったので、
新鮮に驚いてしまいました
これからもよろしくお願いします
投稿: rurin | 2013年5月15日 (水) 00:07
ピンポンです。
次は、トラフをぜひとも。
ビオトープがあると、近くで観察会でき、ほんとうにありがたいです。
投稿: ベッコウトンボ | 2013年5月15日 (水) 08:24
ベッコウトンボさま
「ピンポン」で


良かった
トラフもヨツボシと同じく、いつか出会いたいトンボです
ビオトープが作られて、本当に良かったですね
投稿: rurin | 2013年5月15日 (水) 09:22