アクセスカウンター

  • TOTAL

« 2013年4月 | メイン | 2013年6月 »

2013年5月23日 (木)

ただの日記 2013/5/23

ちょっと忘れかけていたPM2.5…昨日と今日の数値は80~90だった。

一日の平均基準値は35以下…に対すると、かなり高い数値だ。

濃霧のように見えていたのは、PM2.5だったなんて。

今日はなんだか気分も上がらず、

午後は疲れがたまっていたのか、ずっと横になっていた。

夕方、宿題の作文を仕上げた。

モンシロチョウが産卵に来ました

実家の裏庭にあるアブラナ?に、1匹のモンシロチョウがヒラヒラ…。

産卵場所を探しに来ていましたhappy01

私がその前でしゃがんでいても、お構いなしにやってきては、

卵を産み付けていきましたshine

Rimg0669

初めて、産卵時の写真を撮ることができましたup ピンボケですがcoldsweats01

ほら、ちゃんと卵がありましたよheart02

Rimg0670 2013/5/14

2013年5月22日 (水)

ナナホシテントウの羽化

黄色いテントウムシ…ではないのです。

羽化したばかりのナナホシテントウの姿heart02

Rimg0580 2013/5/12

上翅がツヤツヤですshine

少し時間が経つと、みなさんがご存知の赤い背中&黒い斑紋姿になりますwink

おなじみの姿は、こちら downwardleft

Rimg0606

ナナホシテントウと…、セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ(長っsweat01

2013年5月21日 (火)

クロセセリ祭り

この日はピンクの虫網を持つママ友と、国分のあるポイントへup

アオハダトンボの発生を確認に行ったのですが、1頭も見られませんでした。

あまり広範囲で探さず、一か所のみでしたが、さっぱり…。残念sweat02

しかし、その先の公園の道沿いでは、たくさんのクロセセリを見ることができましたheart02

Rimg0642 2013/5/13

最初はめずらしく思いましたが、歩くたびに出てくるので、10頭以上数えたら、

もうスルーしてしまいましたcoldsweats01

ピンクのママ友も、「セセリチョウ」という種類を覚えてくれましたheart04

2013年5月20日 (月)

もうすぐアジサイの季節

午後から所用があり、自転車で2~3時間出かけていました。

少し日差しも強かったけど、自転車bicycleをこぐにはちょうどいい季節confident

途中、何度か気になったのが、アジサイの花でした。

Rimg0708 2013/5/20

まだまだつぼみ?出始めの花ばかりでしたが、もうすぐアジサイの季節ですねup

奄美ではもう梅雨入りしたので、本土でももう少ししたら…。

普段は車で素通りする場所も、自転車や歩きだと、

いろんなものまで見たり感じたりできるから、

出かけるときは、できるだけエコも兼ねて、自転車を活用しようと思いますhappy01

クロスジギンヤンマ羽化しました

ベランダビオトープの中に入れていたヤゴ…。

朝、窓を開けたら足元の鉢に抜け殻sign02 coldsweats02

Rimg0703_2 2013/5/19

そしてその数十センチ先に落ちている(?)ヤンマ発見sign03

慌てて(撮影する間もなく)移動させ、部屋のカーテンに止まらせました。

Rimg0706

クロスジギンヤンマでしたscissors

昨年秋にある池でとってきたヤゴ…冬越しののち、今シーズン羽化でしたheart02

2013年5月19日 (日)

イトカメムシいますよ

小さな細いカメムシの仲間ですが、イトカメムシ…結構どこでもいるんですよ。

Rimg0534 2013/5/7

それに気づくか気づかないか…知ってるか知ってないか…だけの話です。

2013年5月18日 (土)

オーガスタの花

先日、実家に帰ったとき、母が自慢の菜園を見せてくれました。

とはいっても、素晴らしいガーデニングをしているわけでもなく、

日常使う野菜を植えたり、草取りをして手をかけているという庭。

ただ、すっごく変な植物も混じっていて、今回ドギモを抜かれたのは…sign03

オーガスタ。なんと、巨大なが咲いていますcoldsweats02

Rimg0666 2013/5/14

「クワーーーーsign03coldsweats02

何かに似てるでしょう?…そう、ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)と同じ仲間です。

背丈は3~4mあるんじゃないのsign02 と思うくらい、庭で巨大化しています。

Rimg0664

花が見られるのは、大変貴重なのだそうですが…。

そもそも、何でこんな植物があったの???

母の兄(私の伯父)が昔、植えてくれたそうです。それが巨大化…coldsweats01

以前からあるのは知っていましたがsweat02 てっきりバナナかと思っていましたsweat01

花は今回、初めて見ましたeye

別名『旅人の木』。

大きな葉が東と西に開くため、昔の人がそれを見て方角を知った…とか。

へぇーーーー。で、誰から聞いたの、その話?…伯父からだそうです(笑)

伯父は結構、植物マニア。母方の家系は生き物好きが共通しています(笑)

蜘蛛の巣にかかったベッコウトンボ

ベッコウトンボ観察会の時に見つけたベッコウトンボの死骸。

ツツジの上、蜘蛛の巣にかかっていました。

Rimg0628 2013/5/12

ここでは時々、こんな姿になった様々な種類のトンボを目にします。

ベッコウも…かぁdash (クモにとっては良い餌場なのかもしれませんねup

黒く成熟した個体だったので、

それまでにうまく交尾して子孫を残せたのかなぁ?なんて思ったりしてconfident

2013年5月16日 (木)

藺牟田池のイチモンジセセリ

藺牟田池シリーズですsmile

ベッコウトンボ観察会の時に、イチモンジセセリを2頭見かけましたup

シャッター押した瞬間に飛び立っちゃったところsweat01

Rimg0629 2013/5/12

もう1頭は、別のアザミにとまっているところ。

Rimg0630

1頭目より、やや小さな個体という印象。(同一個体ではありません)

あっという間にどこかへ、びゅーっと飛んで行ってしまいます。元気元気up

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム